2025/07/08

ダンボールまとめ 紐は買わないで作る方法【節約】howto make string from old clothes

ダンボールを布団バサミクリップで挟む。
倒れても、バラけないし、
がっちり動かないので紐で束ねやすい。

最近、近所に古紙回収ボックスが出来て、
24時間、いつでも捨てられる。

自転車に積んで持っていくので、
ダンボールの束は小さくしたいところ。
そうしますと紐がたくさん必要です。

そこで古着、古タオルなどを切って紐を作ります。
リサイクルショップで買取不能な、布類の処分に、
紐をつくるというアイデアでございます。

紐にすることで、
紙ゴミと布ゴミが同時に片付く。
ゴミ袋の節約にもなる。

詳しくは動画をご覧下さいませ。





この動画が、皆様の参考になりますように💗 よかったらチャンネル登録お願いします。🙏 -------------------------------------------- 日々の節約vlogです。



●ズボンを料理したキッチンバサミ https://amzn.to/4kZuI9u ●JUKIミシン職業用 自動糸切り付 https://amzn.to/4kVhvye ●愛用の日用品など (楽天市場) https://room.rakuten.co.jp/room_7a8fe9907a/ (amazon) https://www.amazon.co.jp/shop/melonhappylab ●手作り醤油麹/ https://youtu.be/H2dDT109O4M ●手作り豆乳塩麹/塩麹は豆乳で作るとコクと旨味が増します。 https://youtu.be/xrFUA5sX_fs ●塩/平釜塩のあらしお株式会社 ほんのり甘みのあるお塩。塩なんてどれも同じと思ってたけど、全然ちゃう。お手頃価格で美味しい塩。 https://amzn.to/2PV22nU ●種麹菌/米麹はこれで自作 https://amzn.to/2PUNh4o ●野菜スライサーベンリナー/丈夫すぎてもう20年位使ってる。刃を取り外して自分で研げる。ドライバで簡単に外せるよ。 https://amzn.to/2rjjWlo ●ドライイースト/赤サフお得用サイズだよ。冷凍保存してるよ。 https://amzn.to/2SU4CHp ●山本電気粉砕機 よめっこさん/自作の天然だし作りに!鰹、昆布をパウダーにしているよ。 https://amzn.to/2KBVnsX ●過炭酸ナトリウム オキシクリーンも自分で配合すれば安い! https://amzn.to/2KAYFg5 ●重曹/掃除、洗濯、マウスウォッシュにも使用 https://amzn.to/2KBhtvI ●クエン酸/石鹸シャンプーの中和 トイレの臭取りなど https://amzn.to/2KCr8BX twitter https://twitter.com/melon_design #節約 #シンプルライフ #ミニマリスト