■瓶詰め真空保存のメリットは
⭕️日持ちするので、無理して食べたり、食品ロスがなくなった。
⭕️冷凍ではないので解凍に必要な時間、余計な光熱費不要。
⭕️ラップ、ポリ袋、ジップロック、タッパー不要。
⭕️下ごしらえなので、いろんなレシピに展開可能。
⭕️一人暮らしでもお得な大容量を買える。
⭕️買物頻度減った(月1〜2回)
⭕️冷凍に起こりがちな風味、食感の変質がない。
⭕️停電の時、加熱、解凍せずに食べられる。
⭕️鮭フレークなどの空き瓶なので容器代タダ。
⭕️これは予想外だったんだけど、家族が自分で食事の用意を出来るようになる。ウチの場合、野菜を洗う、切る、解凍はハードル高かったようです。
注意事項:
この方法は常温保存してはいけません。
常温で保存するには加熱殺菌時間が足りません。
この動画が、皆様の参考になりますように💗
よかったらチャンネル登録お願いします。🙏
--------------------------------------------
日々の節約vlogです。
●愛用の日用品など
(楽天市場)
https://room.rakuten.co.jp/room_7a8fe9907a/
(amazon)
https://www.amazon.co.jp/shop/melonhappylab
●手作り醤油麹/
https://youtu.be/H2dDT109O4M
●手作り豆乳塩麹/塩麹は豆乳で作るとコクと旨味が増します。
https://youtu.be/xrFUA5sX_fs
●塩/平釜塩のあらしお株式会社 ほんのり甘みのあるお塩。塩なんてどれも同じと思ってたけど、全然ちゃう。お手頃価格で美味しい塩。
https://amzn.to/2PV22nU
●種麹菌/米麹はこれで自作
https://amzn.to/2PUNh4o
●野菜スライサーベンリナー/丈夫すぎてもう20年位使ってる。刃を取り外して自分で研げる。ドライバで簡単に外せるよ。
https://amzn.to/2rjjWlo
●ドライイースト/赤サフお得用サイズだよ。冷凍保存してるよ。
https://amzn.to/2SU4CHp
●山本電気粉砕機 よめっこさん/自作の天然だし作りに!鰹、昆布をパウダーにしているよ。
https://amzn.to/2KBVnsX
●過炭酸ナトリウム オキシクリーンも自分で配合すれば安い!
https://amzn.to/2KAYFg5
●重曹/掃除、洗濯、マウスウォッシュにも使用
https://amzn.to/2KBhtvI
●クエン酸/石鹸シャンプーの中和 トイレの臭取りなど
https://amzn.to/2KCr8BX
twitter
https://twitter.com/melon_design
#節約 #シンプルライフ #ミニマリスト